金沢駅で

6月11日は3男の学校の用事で金沢に
公共交通機関を利用して行って来ました〜〜
って事で金沢駅をご紹介!!
金沢駅前鼓門(つづみもん)

駅から町方向を見ると、駅前に水時計があります。噴水の数字や文字。

鼓門を抜け、見上げると「もてなしドーム」があります。

駅から見た「もてなしドーム

  なぜ「もてなしドーム」って、名前か?って言いますと
  詳しく書いてあるので読んでみると
「この大屋根は、アルミ合金の立体トラスとガラスによる緩やかな曲線からなる日本最大級のドームで、雨や雪の多い金沢を訪れた人々に、そっと傘を差し出す金沢人のやさしさ、もてなしの心を表現するものとして建設しました。 公募作から選ばれたもてなしドームという愛称とともに、人々の出会い、交流また憩いの場として、誰をも優しく包み込む空間として愛され親しまれてゆくことを願っています。 金沢市


って事だそうです。知らんかったわ〜〜。(笑)
ちなみに鼓門は伝統工芸の「鼓」の形に似せて作られたんですよ〜
先だっての百万石まつり大名行列の出発点はここ、鼓門前です



駅東口に観光案内所がり、大型スクリーンに名所が映し出されています
案内所なのに、、、殺風景かなーーー(^_^;)って印象。
カウンターでは総合案内を・・
 今、兼六園では四季物語と銘打って色々な催しが行われています


 綺麗ですよ〜四季物語→http://www.hot-ishikawa.jp/shiki/どうぞーー!!
 観光には欠かせない、交通機関こんなバスもあるんですよ

 町バス・・・土・日・祝日だけの運行ですが21世紀美術館迄100円で行けちゃう。

 安っ!!21世紀美術館で下車すると、向側は、しいのき迎賓館がありますし
 兼六園は目と鼻の先(^^)v。少し行けば城址公園。。。見どころ満載ですよ〜
街中を走る観光向けのバスで、金沢周遊バス

 金沢の文豪にちなんだ名前が付いています
 犀星(室生)、秋声(徳田)、鏡花(泉)で、観光スポットを廻ります
金沢ふらっとバス

や、ライトアップバスなんていう、ロマンティックな灯りを見るためのバス
もあるんですから〜〜   
   


お土産売り場は駅内、他にもいろいろありますが
ちらっと見つけた「円八のあんころ」これはおいしいですよ

  子供の頃から食べなれた味、白山市松任の名品ですけど(笑)



金沢の名品は中田屋きんつば俵屋のジロ飴


森八の生菓子
、が有名です。


他のおすすめは、板屋の「香林こうりん」お写真はナシ(笑)


小松名品 松葉屋「月よみ山路」は美味!!
      中に丸ごとの国産栗がゴロゴロ入っていまして、あんこも甘すぎず上品。
      10年以上前は小松空港でしか買えなかった和菓子・・。



そして、お酒はやっぱり地酒でしょーーー


5本セットなんてのもあったよ(*^^)v〜いろいろ飲みたい方は是非


だけど、金沢の銘酒はやっぱり
菊姫大吟醸能登の銘酒「宗玄」」
   文句付けようがなし!!冷やでグイッといってちょうだい(*^_^*)


おみやげもの見ていたらお腹すきまして、パンを買っていく事に
老舗のジャーマンベーカリー・・姪っ子が働く会社(^_^;)ちゃっかり宣伝。

   学生時代の土曜日はレストランで「ハントンライス」なるものを

   ランチの女子会は・・食べて大笑いするのが町っこでした

当時のジャーマンのハントンライスはこんな感じ・・
   *イメージです*

   
   某お嬢様高校出身(お嬢様ではないのに 爆)・・学生時代のお話



隣には美味しいスイーツの「メープルハウス」があり、

   ケーキは家族全員大好き!!でも目の毒、目の毒(笑)
いちじく丸ごとロール食べたい〜〜(^O^)我慢、我慢〜〜

   また次回のお楽しみ〜〜♪


パンを買ったし、家で試験勉強中の3男の為早く帰りませんとな。。


もてなしドームから、エスカレーターを下り北陸鉄道浅野川線のホームへ

ここが内灘駅へ向かう電車のホーム口

丁度電車が来ました
    終着駅内灘迄、17分です!!ジュンコの待つ我が家へ帰ります




。。。。。。さて、お留守番のジュンコは。。。。。。。。。。。。


3代目「たまごちゃん」で、遊ぶのがブームのジュンコ

相変わらずのカミカミ♪

ねー、一緒に遊ぼうよ〜って

眠るときも一緒、、、っていうかガン見(^_^;)なんでやねーーーん

   そーーーっと、持って行こうとするとパクッと
   咥えるの〜〜早っ!!(笑)

以前の様に噛んで、形がなくなっちゃう!!なんて悲劇はもう無いくらい
上手に転がして遊んでいます〜〜
土曜日の昼下がりのジュンコでした〜〜